イベント企画・制作・プロデュース
 
| 1991年 | 天神レストラン「ロビーsa-an」の音楽企画を担当 | 
| 1992年 | 「耶馬溪ホタル鑑賞コンサート」企画・制作を担当(現在継続中) | 
| 1994年 | 宮崎シーガイアホテル(現 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート) 演奏コーディネート | 
| 1995年 | ハウステンボス 演奏コーディネート | 
| 1996年 | 「レッドツェッペリン福岡公演」バックオーケストラコーディネート | 
| 「世界・焱の博覧会」でセラミック楽器によるアンサンブルコーディネート | |
| 1997年 | 「カーペンターズ福岡公演」バックオーケストラコーディネート | 
| 「熊川哲也バレエ公演」 バックオーケストラコーディネート | |
| 北九州シティオペラ「椿姫」オーケストラコーディネート | |
| 北九州記念混成合唱団 オーケストラコーディネート | |
| 1998年 | 佐賀県肥前町主催公演プロデュース | 
| 2001年 | 地元信用金庫とタイアップした地域貢献活動のコンサート企画・制作 (現在継続中) | 
| 2002年 | NHK「のど自慢」バックバンドコーディネート | 
| 「熊川哲也バレエ公演」 バックオーケストラ編成 | |
| 2006年 | 「北九州空港開港記念」コンサートコーディネート | 
| 2011年 | 「ラ・フォルジュルネ鳥栖」 運営進行相談役を務める (2011〜2013) | 
| 2016年 | 「G7エネルギー大臣会合」 レセプション演奏コーディネート | 
| 「響ホールフェスティヴァル」 企画制作および制作統括(2016〜2019) | |
| 「OTEGARUオペレッタ・オペラ」を企画・制作し福岡県内のホールでの再演 | |
| 鳥栖市内の幼稚園・保育園・小中学校約40公演をプロデュース(現在継続中) | |
| 2019年 | 「日中韓大臣会合」 レセプション演奏コーディネート | 
| 「0才からの音楽会」企画・制作(現在継続中) | |
| 2020年 | 野田秀樹演出「フィガロの結婚 庭師は見た」のオーケストラコーディネート | 
| 2021年 | 東アジア文化都市2020-2021 韓国順天市での開幕式 北九州芸術団体紹介映像制作 | 
